2022-10

シニアライフ

映画「今を生きる」の名セリフ~今を生きろ!若者たちよ。素晴らしい人生をつかめ

今回は、永久不滅の青春映画『今を生きる』の名セリフを紹介し、自分が本当にやりたいことや、人生の生きがいを見つける大切さについての話しをします。1989年に公開された、バーモントのウェルトン・アカデミーを舞台としたアメリカの青春映画。新学期に赴任してきた英語教師ジョン・キーティング(ロビン・ウィリアムズ)が、厳格な規則に縛られていた学生たちに生きることの素晴らしさを教えていく物語です。
Web関連

グーグルのセキュリティ強化!Googleアカウントで電話番号を追加登録

電話番号をGoogleアカウントに登録しておくとGoogleアカウントにアクセスできなくなった場合(パスワードを忘れた場合)に登録した電話番号を使って、アカウントにアクセスすることができるので、念のために電話番号を登録しておくといいでしょう。今回は、Googleアカウントで電話番号の登録方法を説明します。
Web関連

老後生活~高齢者のスマホ利用時に予想される問題と絶対にやっておくべきこと

2022年1月、ある調査会社によるシニアの携帯電話・スマートフォン所有状況に関する調査の結果、60代のスマートフォン所有率が9割を超えた。2019年に8割、2021年に9割を超え、今回、2022年を迎えた時点では94%に達したことが明らかにされている。また、高齢者のスマホ普及率は全年代のなかでは低いものの、テレビやパソコンなど他の端末と比較すると最も高いという結果もでています。60歳以上の年代にとって、スマホがデジタルツールの大部分を占めていることがわかるでしょう。今回は、高齢者のスマホ利用時に予想される問題とスマホを利用する際、セキュリティ強化など初にやるべき事について解説します。
スポンサーリンク
Web関連

androidスマホ~初期設定時に認証時の画面ロックでセキュリティ強化

新しいスマホを手に入れて、言語設定・Wi-Fi設定といった基本設定が済んだら、次はAndroidスマホを便利に使うための初期設定に取りかかりましょう。中でも必ず設定してほしいのが、認証ロックでセキュリティ設定です。一度設定しておけば紛失したときに中身を見られてしまうことはありません。今回は、認証ロックでセキュリティを強化する方法を解説します。
Web関連

androidスマホ~側面のボタンで音量調整できない!スワイプし設定変更

突然、androidスマホの側面ボタンを押しても音調調整できなくなりました。機種はシャープ製のAquos sense3です。機種によっても違うと思うのですが、やはり音量ボタンで調節できないとかなり不便です。今回は、androidで音量調整できない場合の対処方法の手順をわかりやすく説明したいと思います。音量調整ができなくて困っている人の参考になれば幸いです。
シニアライフ

映画「フォレスト・ガンプ」~人生はチョコレートの箱のようなもの。開けないと分からない

多くの感動を呼び、人々の心に今も残る映画「フォレスト・ガンプ」の名セリフ「人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみないと分からない」を紹介し、今やるべきことに対し愚直にそしてひたむきに取り組む大切さについて話をします。
シニアライフ

国内旅行~観光列車「あそぼーい」で行く熊本阿蘇神社と門前町商店街めぐり

2022年10月15日、JR九州人気の観光列車「あそぼーい」に乘って、阿蘇神社に行ってきました。阿蘇神社は、2016年の熊本地震により楼門や拝殿が倒壊するなど甚大な被害を受けました。2021年7月に拝殿は復旧しましたが、楼門は未だに復旧工事中でした。今回、阿蘇神社と門前町商店街を紹介します。
シニアライフ

国内旅行~熊本市役所14階展望所から銀杏城と市内360度の夜景を眺める

熊本市役所14階展望ロビーから熊本城を一望できます。夜間も開放されているので、ライトアップされた熊本城を見るのにおすすめです。今回は、日本三大名城の一つ熊本城を一望できる展望ロビーへの行き方等を紹介します。
シニアライフ

映画「タイタニック」~人生は贈り物であってそれを無駄使いしたくありません

今回は、映画「タイタニック」の1シーンから、俳優レオナルドディカプリオが演じるジャックの名セリフ「人生は贈り物であってそれを無駄使いしたくありません」を紹介し、自分の生きたいように生きる大切さについて話します。
シニアライフ

老後生活~人は誰しも若いころを懐かしがり憧れる!現実を踏まえ一歩前に進もう

「昔は楽しかったー。昔に戻りたい。」と思うことってありますよね。今の生活に何らかの問題がある、或いは問題はないけれどつまらないなどの理由で、昔に戻りたいと思う人は少なくありません。しかし、実際に、過去には戻れないからこそ、楽しく充実した毎日を過ごしていた昔=若いころが輝かしく感じるものです。今回は、昔に戻りたい人の気持ちを考察します。
スポンサーリンク