トト日記

シニアライフ

老後生活~ブログ運営のメリット!ITスキル向上・収入増・ボケ防止に繋がる

これからブログで稼ごうと思っている人の中には、「今から始めても稼げるのかな」「ブログで稼げる時代は終わったんじゃ」などと思っている人もいるのではないでしょうか。結論として、今から始めてもブログで稼げます。また、ブログを運営するに当たって、文章作成能力は確実に身につきますが、様々なトラブルにも直面します。しかし、それらトラブルを一つ一つ解決することで、パソコン操作能力(スキル)は確実に向上します。すなわちブログ運営には相当頭を使うということです。よって、私は、ブログ運営がボケ防止につながると確信しています。今回は、シニアブロガーの立場でブログ運営のメリットについて解説したいと思います。
Web関連

ブログで稼ぐ~クリック型広告のGoogleアドセンスとアフィリエイト!

「ブログ収入で稼ぐ」という話を聞いたことはありませんか?日頃の思いをブログでつぶやき、さらに収入が得られるなんて素敵なことですよね!しかし、多くの人は「どうすればブログで稼げるようになるのか?」と思ってしまいます。私も最初はブログ作成のイロハもわからない初心者でした。2020年9月に最初の記事を作成し、私のブログサイト(トト日記@旅と山と映画が好きなシニアブロガー)にアップして以来、記事を書き続けています。今回は、今からブログを始める人のために、ブログで収入を得る最も効率の良い方法をご紹介します。
シニアライフ

ミュージカル映画「グレイテストショーマン」の名セリフ~みんな違うから輝くんだ

今回は、2017年に公開された、19世紀アメリカの実在の興行師バーナムの半生を描いたミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」の名セリフを紹介し、親しい人を心底思いやることの大切さについて話をします。
スポンサーリンク
シニアライフ

映画「LIFE」~世界を見て、お互いを知り感じること、それが人生の目的

人生は旅に例えられることがありますが、私は、子供の頃に「兼高かおる世界の旅」という旅行番組が大好きで、毎週楽しみに見ていました。その後、学生時代には宿泊施設でアルバイトの様なことをして、とても楽しかったのを覚えています。今になって思えばとても貴重な経験でした。さて、 旅をテーマにした名作映画といえば、2013年に公開されたベン・スティーラ監督・主演の「LIFE」ですね。今回は、映画の中の名セリフを紹介し、好奇心を持ち続ける大切さについて話をいたします。
シニアライフ

映画「マイ・インターン」~人と接し、刺激を受け、挑戦し、誰かに必要とされたい

マイ・インターンは、2015年に米国で公開されたヒューマンドラマ映画です。ニューヨークでファッション通販サイトを運営している女社長ジュールズ(アン・ハサウェイ)は、自身の会社を短期間で拡大させることに成功し、公私共に幸せな毎日を送っていました。しかし、会社の急成長により、順調だったはずのジュールズの人生に問題が発生します。そんな彼女の会社でシニア・インターン制度で採用された70歳のベン(ロバート・デ・ニーロ)が働くことになります。ジュールズの会社は若者中心で、ベンは当然社内で浮く存在になりますが、ベンの穏やかな性格と誠実さで若者とも打ち解けていきます。そして、ある日、ジュールズは公私ともに大きな壁にぶつかることになります。ジュールズは誰にもその悩みを相談せず苦しんでいましたが、ベンの人柄に触れ心を開いていきます。今回は、ベンの名セリフを紹介し、自分を信じて頑張り続ける大切さについて話をいたします。
シニアライフ

映画「今を生きる」の名セリフ~今を生きろ!若者たちよ。素晴らしい人生をつかめ

今回は、永久不滅の青春映画『今を生きる』の名セリフを紹介し、自分が本当にやりたいことや、人生の生きがいを見つける大切さについての話しをします。1989年に公開された、バーモントのウェルトン・アカデミーを舞台としたアメリカの青春映画。新学期に赴任してきた英語教師ジョン・キーティング(ロビン・ウィリアムズ)が、厳格な規則に縛られていた学生たちに生きることの素晴らしさを教えていく物語です。
Web関連

グーグルのセキュリティ強化!Googleアカウントで電話番号を追加登録

電話番号をGoogleアカウントに登録しておくとGoogleアカウントにアクセスできなくなった場合(パスワードを忘れた場合)に登録した電話番号を使って、アカウントにアクセスすることができるので、念のために電話番号を登録しておくといいでしょう。今回は、Googleアカウントで電話番号の登録方法を説明します。
Web関連

老後生活~高齢者のスマホ利用時に予想される問題と絶対にやっておくべきこと

2022年1月、ある調査会社によるシニアの携帯電話・スマートフォン所有状況に関する調査の結果、60代のスマートフォン所有率が9割を超えた。2019年に8割、2021年に9割を超え、今回、2022年を迎えた時点では94%に達したことが明らかにされている。また、高齢者のスマホ普及率は全年代のなかでは低いものの、テレビやパソコンなど他の端末と比較すると最も高いという結果もでています。60歳以上の年代にとって、スマホがデジタルツールの大部分を占めていることがわかるでしょう。今回は、高齢者のスマホ利用時に予想される問題とスマホを利用する際、セキュリティ強化など初にやるべき事について解説します。
Web関連

androidスマホ~初期設定時に認証時の画面ロックでセキュリティ強化

新しいスマホを手に入れて、言語設定・Wi-Fi設定といった基本設定が済んだら、次はAndroidスマホを便利に使うための初期設定に取りかかりましょう。中でも必ず設定してほしいのが、認証ロックでセキュリティ設定です。一度設定しておけば紛失したときに中身を見られてしまうことはありません。今回は、認証ロックでセキュリティを強化する方法を解説します。
Web関連

androidスマホ~側面のボタンで音量調整できない!スワイプし設定変更

突然、androidスマホの側面ボタンを押しても音調調整できなくなりました。機種はシャープ製のAquos sense3です。機種によっても違うと思うのですが、やはり音量ボタンで調節できないとかなり不便です。今回は、androidで音量調整できない場合の対処方法の手順をわかりやすく説明したいと思います。音量調整ができなくて困っている人の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク