
老後の男女の違い~年をとると今すぐ欲しいものは何もなくなるのは自然の流れ
私は、年をとるにつれ今すぐ欲しいものは何もなくなるのは自然の流れだと思う。専門家によると、高齢者になり、認知症などを患うと、「妄想」をいだくことがある。興味深いのは、性別によって妄想の種類が異なる点。男性は「妻が浮気している」という色欲がらみ、女性は「嫁に財布を盗られた」という物欲がらみが多い、とのこと。確かに、私は今年65歳になる男性だが、今の直ぐに欲しいものなど何もない。でも若いころは違った。むしろ、何でも欲しがり、衝動買いして、その後に後悔することもあった。さて、今回は「年をとるにつれ今すぐほしいものはなくなるのは自然の流れ」について考察する。