シニアライフ

老齢年金はいつから〜年金は後払い!1日生まれ以外は誕生月の翌月分から貰える

年金って誕生月から貰えないのか?年金事務所に行って初めて知った、年金は後払いということ!だから、支給開始年齢になっても、すぐには貰えない!私もそうだったが、誰でも支給開始年齢の誕生日がきたら年金の振り込みがありそうだと思うだろうが、実はそうではない。じゃあ年金はいつから振り込みされるの!今回は、これから年金の手続きをしようと思っているみなさんのためにそれを説明する。
シニアライフ

老齢年金はいくつから~特別支給の老齢厚生年金は貰える人と貰えない人がいる

私のブログもシニア向けのブログのようになってきた。 年金って複雑でよくわからないことだらけ。でも老後の貴重なお金であり手続きはとても大事である。 私が支給開始年齢になる一日前、年金事務所に行って、担当方から年金の説明を聞いてもよくわからなかった。しかも担当者は、年金事務所の職員ではなく、事務手続きを手伝っている社会保険労務士であった。なんであんたここにいるの?という感じ。年金手続きにはとても詳しかったが、プロパーの職員はいないのか!今回は、これから年金を受給する人たちには、とても重要なのでよく読んでいただきたい。
シニアライフ

老後は節約~ミニマリストを目指す!真のミニマリストは必要な物も買わない

最近になって、日本中で賃上げ気運が沸き上がっているが、それは大企業中心で中小企業のサラリーマンには関係ない感じがする。実際に中小企業では給料なんてこの20年間まったく上がっていないところが多いのではないだろうか。 そうなると日常生活では常に節約を心がける必要があるが、あまりにも家計を切り詰めると心に余裕がなくなってしまい、かえって窮屈な思いをすることにもなりかねない。そこで、今回紹介するのが「真のミニマリスト」の生き方である。
スポンサーリンク
シニアライフ

老いて人生を振り返る~悔いても戻らない、残りの人生を自分らしく生きる!

60歳という年齢は、人間にとってはひとつの節目の年齢だと思う。男も女も同じように60歳を迎えるだろうが、男の場合は女よりも60歳という年齢は特別な意味を持つ感じがする。仕事がなくなって、過去を悔やんでいるお父さん。 あなたも不安かもしれないが、家に帰れば愛する妻が待っているではないか。え、誰も待ってない。それなら、ペットを飼いなさい。長年働いてきたあなたをいつも支えてくれたのは、あなたの妻である。妻はあなたよりもずっと不安な気持ちで待っていると思う。早く帰って「心配するな、この先も俺について来い!」と迷わず言ってあげなさい。今回は、「人生後悔しない生き方」について考察する。
シニアライフ

老後生活~収入に見合った生活を送り、お金に縛られず人生の最終ステージを楽しむ

老後の生活は年々厳しくなる。老後に待ち受けているのは、王道楽土(王道によって治められる安楽な土地)でもなければ天国や地獄でもない。現実だ。総務省統計局の人口推計によると、日本の総人口は2023年2月1日現在(概算値)、1億2463万人で、前年同月に比べて57万人減少した。そして、 65歳以上の高齢者人口は2022年9月1日現在(確定値)、3624万5千人で、前年同月に比べて4万4千人増加した。高齢者が最も多くなるピークは2042年で、その数は3,935万人と推定されている。今回は、「老後はお金の心配より残りの人生をどのように生きるかが大切?」について考察する。
シニアライフ

老後生活~60歳で定年退職は夢物語!現代の高齢者は生涯現役で死ぬまで働く

定年という言葉を聞いてみなさんが思い浮かべる光景は、おそらくこんな感じだろう。 長年会社勤めをしてきたお父さんが60歳になった日を迎えた朝、いつものように歩いて駅に向かうお父さんの姿。 そして、退職辞令を受け取った後、退勤の会社の部下たちから花束をもらい、会社で最後の挨拶をするお父さんの姿。帰宅後、夕食で、家族から労いの言葉をもらい涙ぐむお父さんの姿。やれやれ、長いお勤めお疲れさまでした。どれもお父さんが主役のワンシーンである。今回は、「今や消えつつある60歳定年退職という言葉」について考察する。
シニアライフ

老後破産〜定年退職後に収入激減!支出を見直し節約と就労で長寿社会を生き抜く

老後破産、「あなたは大丈夫?」と聞かれると、ドキッとする嫌な言葉だ。なんでもかんでも「老後」を頭にくっつけて、いかにも老後特有のリスクのように思わせるやり方だ。破産なんてものは、若者だあろうが年寄りだろうが、家計が債務超過になったときには、みなそのリスクを負うことになるのだから、老後だから破産しやすいというようなことではない。ただ、最近では、定年後に破産するケースが増えているのも事実らしい。今回は、老後破産するタイプとそれを避ける方法について考察する。
シニアライフ

老後生活~健康第一!節約と就労で下流老人・貧乏老人・老後破産を回避する

グーグルで「年金生活が楽しい」というワードで検索しても、ポジティブなワードは殆ど見ない。また、関連キーワード(他のユーザーが類似の検索で使用した他のキーワード)でもポジティブなワードは見当たらず・・・。年金生活 やりくり、年金暮らし 家計、ケチケチ生活、節約 年金生活、などなど。今回は、グーグルで「年金生活は楽しい」と検索した結果について話をする。
シニアライフ

老後生活~生きているだけで儲けもの!勇気と精神的な強さで死の恐怖を克服する

私の親父は50代前半の若さで他界した。私が25歳の頃だった。最近、末期がんだった親父と亡くなる数日前に話した会話の一部分が頭に浮かぶ。親父は死ぬのはとても怖かっただろう。今回は、「死ぬのは怖いが間もなく死ぬと知らないことはもっと怖い」について話する。
シニアライフ

老後生活~老後の貯えと節約・就労で老後貧乏・老後破産・負け犬老後を回避

前回、老後の暮らしは若いころに想像していたのとは全く違っていた、とブログに書いた。実際には日々の生活には少しの不満はあるものの、私は行動範囲は狭いが今の小さな暮らしが楽しいし、この先も小さな楽しみを得るために色々と計画を立てている。さて、今回は前回に続き「老後」について話す。
スポンサーリンク