雑記

Web関連

税金の還付申告~所得控除制度・医療費控除とセルフメディケーション税制を解説

確定申告は2月16日からですが、税金の還付申告は1月1日からできますので、サラリーマンであれば源泉徴収票を入手したら早めに申告しましょう。さて、医療費控除とセルフメディケーション税制は、確定申告の際に使用する所得控除制度です。医療費控除は病院で支払った医療費等、セルフメディケーション税制が薬局やドラッグストアで販売されている特定一般用医薬品(OTC医薬品)の購入費です。今回は、医療費控除とセルフメディケーション税制について解説します。
Web関連

ESTARTアップデートセンター?~完全に削除又は非表示する方法を解説

パソコンのデスクトップに突然「E START」アップデートセンターなるものが表示されるようになりました。Internet Explorer や Edge に見知らぬ「E START」なる検索バーが勝手に表示されるのです。今まで見たことのない表示や機能がパソコンに突然表示されるようになったら少々焦ります。もしかするとウイルスにやられたんじゃないか、と不安にもなります。これは、GMOが提供している無料サービスです。フリーソフト等をインストールする時にチェックボックスを外し忘れた場合、勝手にインストールされます。今回は、突然PCに出てくるようになったE START デスクトップバーを削除する方法について説明します。
Web関連

LINE~トーク画面で写真撮影ができない!アプリの再インストールで解決

楽天モバイル・アンドロイドスマホのLINEアプリで突然不具合が発生、トーク画面での写真撮影ができなくなりました。トーク画面上のカメラマークをタップすると黒い画面に変化し、その後、トーク画面に戻ります。LINEアプリで写真撮影ができなくなりました。LINEを再インストールしたところ、カメラ機能の不具合がすべて解消しました。本ブログではLINEを再インストールする際の注意点について解説します。
スポンサーリンク
Web関連

年賀状作成と印刷には無料ソフトを活用しよう!おすすめフリーソフトを紹介

パソコンで年賀状を作る場合、宛名(表面)やデザイン(裏面)はフリーソフトを活用して簡単に作成できます。今回は宛名とデザイン作成にお薦めのフリーソフトを紹介します。フリーソフトを使って、自分好みのデザインでオリジナルの年賀状を作成してみましょう。パソコンが苦手な人でも簡単な手順で年賀状を作ることができますので、参考にしてください。
Web関連

iDecoイデコのスイッチング~資産を増やす!株高と円安の今がチャンス

iDeCoで運用を続けていると各資産の価格が変動するため、始めたころと資産の保有割合が変わってしまう場合があります。私の場合、米国株の高騰や円安傾向の相場に直面し、保有銘柄を変更して資産を増やせないかと考えていました。このような場合、手段の一つとして考えられるのが「スイッチング」や「配分変更」です。今回はiDeCoのスイッチングや配分変更とはどのようなものか、メリット・デメリットも含めて解説します。
シニアライフ

スピーチ・名言・座右の銘~松坂大輔投手「目標がその日その日を支配する」

「目標がその日その日を支配する。」、今年引退した松坂大輔投手が高校2年生の夏の県予選決勝で負けたとき、当時の渡辺監督が松坂投手に伝えた言葉です。そして、これは大正時代の大分出身の社会教育家、後藤静香氏(1884-1971)の「第一歩」という詩の一節です。今回は、スピーチネタはこれ!松坂投手の座右の銘「目標がその日その日を支配する。」を紹介します。
シニアライフ

海鮮グルメ~長崎県の美味しい海鮮丼3選!長崎水産食堂・萬福・とっとっと

11月下旬、九州では山々の紅葉は終わり、今は平地の紅葉に移っています。さて、新型コロナウィルスも下火となり、温泉巡りや美味しいものを探しに旅行に出かける絶好の季節になりました。今回は、長崎県内で海鮮料理を出すお店の内、私が独断で選んだコスパ最高の3店、長崎水産食堂、萬福、とっとっと食堂を紹介します。
シニアライフ

名言・スピーチ・座右の銘~武者小路実篤「君は君、我は我也、されど仲よき」

充実した生活を送るためには良好な人間関係が必要です。苦手な相手を嫌がるだけではなく、自分自身も苦手な人を多面的に見て、良いところを好きになる努力をしましょう。そうすると、少しずつ気持ちが楽になり日々の生活が楽しくなります。ただし、どこへ行っても合わない人、嫌な人はいるものです。人生の時間は有限です。なのに神経をすり減らしてまで、その職場にしがみつき、嫌な気持ちを抱えながら耐え続ける必要はありません。したがって、嫌いな人とは適度な距離を保つことも時には必要であることを覚えておきましょう。
シニアライフ

スピーチ・名言~チャールズ・チャップリン「大切なのは自信を持つことだ」

皆さんは日ごろから何事にも全力で取り組んでいますか?学生なら先生や親から試験勉強には全力で取り組みなさい。会社員ならば上司から仕事には全力で取り組みなさい、と言われることでしょう。今回は、チャールズ・チャップリンの名言「大切なのは自信を持つことだ」を紹介します。
シニアライフ

国内旅行~熊本のコスパ最強ホテル「法華クラブ」!大浴場の温泉で疲労回復

2021年10月8日(金)阿蘇山登山を終え、熊本市内の法華クラブ熊本に宿泊しました。このホテルを選んだのは、リーズナブルな宿泊料に加え、交通の便の良さと大浴場があることでした。大浴場の温泉でリフレッシュ後、市電で下通りまで移動、人気居酒屋「ねぎぼうず」で一人居酒屋はいかがでしょうか。今回は、ビジネスホテル「法華クラブ」を紹介します。
スポンサーリンク