桜といえば開花して、約2週間で散ってしまう。
桜は別れと出会いの象徴だ。
私が住む地域では桜は3月下旬に咲く。
卒業式の頃には桜が咲いていない。
3月下旬に開花~満開を迎え、入学式では散り始めている。
ただ、「桜のつぼみも膨らんで、春の訪れを告げる今日の佳き日に・・・」
これは卒業式のあいさつの定番も桜だが、卒業式の頃は咲いていない。
まだつぼみ。
下の写真は雨の中撮影した通勤途中の桜。

雨中の桜

雨中の桜2
まもなく満開を迎える。桜の名所はどこも賑わっているようだ。
4月1日には新しい出会いがある。
若いころとは違い、今からは「ゆっくり、じっくり、あっさり」の精神で
一日一日を消化していき、トータルで一年を無事に過ごしたい。
健康第一!
次のランキングに参加しています。クリックしていただければ嬉しいです。
シニア・お小遣い稼ぎランキング
コメント