シニアライフ~年金だけでは暮らせない!ハローワークで仕事を探して稼ごう

シニアライフ
スポンサーリンク

はじめに

37年間勤めた職場を60歳で定年退職し、別の会社に再就職して5年間働いた。

退職前の60歳のころ、「老後は年金があるから大丈夫」「年をとれば支出も減って生活も落ち着くはず」と気楽に考えていた。

いやまもなく66歳を迎える今も、頭の片隅に「年をとれば支出も減っていくはず」と思っている。

現実はどうかというと。支出はあまり減らず、年金だけでは暮らせていない。

スポンサーリンク

年金はいくら貰えるか

令和6年度の年金支給額を見てみる。

参考文献→https://www.mhlw.go.jp/content/12502000/001040881.pdf

国民年金

国民年金だが、20歳から60歳まで40年間加入して満額を受給した場合

令和6年の67 歳以下の受給月額は、68,000 円。

68 歳以上の受給月額は、 67,808 円。

国民年金のみの受給者は、個人事業主やフリーランス、フリーターなどになるが、生活するにはかなり厳しい額で

あることが分かる。

厚生年金

平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43.9 万円)で 40 年間就業した場合

受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準で月額230,483円。

古民家

どうやって暮らす

不動産や株などすでに働かずに得られる不労所得がある人、

十分な貯金がある人はそこまで問題ではないだろう。

しかし、貯蓄がない場合は、生活保護を受給するか

子どもに養ってもらうか、といったように、選択肢は狭まってくる。

結局、健康なうちは自分で稼いで不足分を補うことになる。

令和4年度の公益財団法人・生活保険文化センターの「生活保障に関する調査」によると

夫婦2人の老後生活で、日常生活に最低限必要な額は平均で23.2万円。

でもこの金額ではゆとりのある生活はできない。

そこで、同調査ではゆとりのある生活を送るには「37.9万円」が必要とのこと。

老後は何歳から?

という疑問もあるが、老後は旅行に行ったり、子供や孫の援助をしたい。

健康で働けるうちは働くのが正解だろう。

65歳過ぎてもハローワークに行けば何か仕事は見つかる。

年寄りに仕事はないと悲観せず、ハローワークに行ってみてはいかがか。

仕事はきっと見つかる。

次のランキングに参加しています。クリックしていただければ大変うれしいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました