はじめに
米国最大の都市であるニューヨークは、マンハッタン、ブルックリン、ブロンクス、クイーンズ、スタテンアイランドの5つのエリアにわかれています。マンハッタンはその中でも中心となるエリアです。
マンハッタンはハドソン川河口の中州にある、南北に長細く伸びるマンハッタン島にあたります。世界的に有名な観光スポットや金融機関が集まっており、世界経済の中心地とも呼ばれています。今回は、見所たくさんのニューヨーク・マンハッタンを紹介します。
エンパイヤステートビル
ニューヨークはやはり高層ビルが多い都市です。例えば、ニューヨークをイメージさせるクライスラービル、エンパイアステートビル、フラットアイアンビル、など。そこからの夜景を楽しむも良し、そびえ立つ高層ビルを眺めるも良し、ニューヨークさを味わうのも良いでしょう。
その他にもウォール・ストリート5番街、ニューヨーク市立図書館、セントパトリック大聖堂、ストロベリー・フィールズ、ラジオシティ・ミュージックホールなどがあります。1つ1つゆっくり見て周るには一週間では足りないくらいです。
自由の女神
ニューヨークと言えば、自由の女神です。リバティー島にアメリカ合衆国の独立100周年を記念し、このフランスから贈呈された自由の女神があります。バッテリー・パークを通りぬけ、フェリー乗り場へ行きます。フェリーを乗ること20分程度で到着します。
タイムズスクエア
タイムズスクエアは、ニューヨークのミッドタウンにある世界的に有名な観光スポットです。ブロードウェイと7番街が交差する場所で、「世界の交差点」とも呼ばれています。以下はタイムズスクエアの魅力と周辺のおすすめ観光スポットです。
タイムズスクエアは年末のカウントダウンイベントで有名です。世界中から観光客が集まり、迫力満点の瞬間を体験できます。
ブロードウェイミュージカル: タイムズスクエア周辺はブロードウェイミュージカルの劇場が多く、世界中から観光客が訪れます。有名な作品を楽しむことができます。
ブロードウェイ
ニューヨークのエンターテイメントと言えば、ブロードウェイ・ミュージカルです。「ウェスト・サイド・ストーリー」「オペラ座の怪人」「ライオンキング」「マンマ・ミーア!」など王道のロングランから最新作まで沢山楽しめます。
初めてのニューヨーク、宿泊先はブロードウェイ近くのホテル。憧れのニューヨーク・マンハッタンの一日目、緊張しすぎたのか一番上の子が熱を出して病院探し。日本人医師を紹介してもらって薬をいただきホッとした。二日目の朝には熱が下がり、市内観光を楽しんだ。ブロードウェイミュージカル、エンパイヤステートビル、自由の女神など思い出深い旅となった。
2003年の詩
ニューヨーク
NY The Times Broadway
初めての ニューヨーク
子どもが 突然の熱
入っててよかった 海外保険
日本人の医者で ホッ
ブロードウェイ
みんな 大はしゃぎ
一番人気は ライオンキング
TKTSに 並んで
買えた ママミア
わー 楽しみ
遠くへ
どうしても 行きたかった
知らない土地 知らない世界
憧れの ニューヨーク
いろんな人 言葉が飛び交う
もう一度 いつか訪れたいな
戌年
五行詩人 定年オヤジ
次のランキングに参加しています。クリックしていただければ大変うれしいです。
にほんブログ村
コメント